FZ君と行く日光 クネクネ道ツーリング! 東北道・宇都宮発 栃木群馬おすすめ周遊ルート♪
どーも kuriccoです
今回は栃木と群馬を回る周遊ルートをご紹介しようと思います
2/3はクネクネ道ですw
クネクネファンの人はぜひ行ってみてくださいw
宇都宮からいろは坂を目指します
日光道でバビューーンと
はい!
いろは坂入口下の交差点がスタート地点です
今回はここに戻ってくる周遊ルートです
国道120号(いろは坂)を登っていきます
さすがにシーズンオフの平日は空いてますね~
明智平Pも空いてました
いつもこのくらい空いてるといいんだけどなーw
そのまま登って金精峠を目指します
戦場ヶ原あたりから気温が下がってちょっと寒い
たぶん15度前後かな?
男体山バックにFZ君を一枚
金精峠はまだ周りに少し残雪があり空気がひんやりしてます
峠の途中に休憩所山小や
があり丁度お昼だったので名物ライダー丼を注文
おばちゃんが「揚げたて作るから5分待ってねー」
揚げたてラッキー!!
言っとくけどこのソースかつ丼めっちゃウマイ!
舞茸天丼も気になったけど・・・正解でした
そのまま国道120号を下ります
この辺には温泉が点在しているので入浴しても夕方には宇都宮に戻れますよ
信号左折
国道120号から県道267・県道62 大間々方面 根利峠に入ります
途中にある しゃくなげの湯 を目印にして下さい
温泉と食事処がありおすすめです
ここから30~40分のクネクネ道が続きます
地元4輪走り屋には有名スポットで一部でタイヤ痕があります
ちなみにこの道は冬には牙を剥きますw まじで
険しい・雪・携帯電波無いと最強です
通る度に刺さってる車を見ましたw
峠が終わると国道122号に出ます
左折して足尾方面に行きます
しばらく渓谷沿いを進むとスタート地点に戻ってきました
(最初の写真の左方向より出てきます)
スタート地点からゴールまで約160キロですがクネクネ道メインですので走った感があります
平日ですが、10時過ぎに宇都宮インター入って16時に戻ってこれました
東北道・栃木廻りですが関越・群馬廻りでもokですし逆回りも面白そうです
どーでしたか?
もし走ったことが無い方がいらっしゃいましたら是非行ってみてください!!
詳しく聞きたい方はコメント下さ~い!
ではでは またねヽ(・∀・)ノ